秋葉原メランジュ加藤です。
今回は紫外線で髪が傷んでしまい髪の色が明るくなってしまう
とお伺いされたので書いていきます。
まず、カラーされてる方は特に紫外線による髪の傷み又は色の退色などがありますね。
紫外線で髪が焼けてしまうと表面の髪だけが明るくなったり酷い場合は毛が切れて
パサパサになってしまったりもありますのでまずは簡単なケアから、
紫外線防止のスプレーやUV効果のあるワックスなどを付けてあげてください。
あとは汗によるものも多いですよ!!汗は塩分が多く過酸化脂質などにより
髪を傷めてしまったりもあります。
よく洗流してトリートメントをしてあげてください。
基本的なことはお店でトリートメントをしてあげる事で髪の間充物質を補い
髪の透明度さげて潤いを与えるのがベストなんですけどね。
皆さんも出来るだけ保護してあげて下さい。
0コメント