秋葉原美容室メランジュです。
はるっす!!!
暖かくなってきて色々ことを起こしたい気がしてきますね
昨日みたいに雨だと出たくなくなりますけど・・・(笑)
さてさて、最近良く目にするグレージュカラー
俗に言うダブルカラー!!
やっぱり持ちが心配です。都心の渋谷などは良く見かける色なんでしょうが
色持ちが悪いのでメンテナンスも大変かと・・・
ダブルではなくトリプルまでやって色が綺麗でない場合があるみたいなので
正直しんぱ~い
3回ブリーチしましたー!!とか
色々聞きますけどそれが益々色を止めてくれない原因って知ってるのかな?
細胞ぶっ壊して染料止まらなくしてるからグレーじゃなくてワカメみたいな色に
なってしまってるんですけど・・・???
補色もちゃんと考えてないんだろうなー?
とあるおじさん美容師さんがその辺丁寧に書いてるブログあったりするので
美容師さんはそこを見て勉強した方がいいかと・・・。
色彩検定云々かんぬんいいからまず見極めるちから付けるべきかな。
お客さま悲しんじゃいますよ!!!
まずはその辺勉強してお客さまに施術してあげて下さい。
追記 色持ちさせる為に抗さんか作用のシャンプーがいいですよ!!!
0コメント